- Home
- キャンプ用品の買取
キャンプ用品の買取
「キャンプ用品の買取ってどのように行われるの?」
リサイクルショップへ行ったことのない人はなかなかイメージしづらいのではないでしょうか?
ラウレアホリデーはキャンプ用品・アウトドア用品専門のリサイクルショップです。
使わなくなったキャンプ用品・アウトドア用品を売ってお金が貰えたらすごくラッキーなことですよね?
でも買取の流れを知らないと、なかなか店舗へ足を運びにくい方も多かと思います。
そこで、これからラウレアホリデーでのキャンプ用品・アウトドア用品買い取りの大まかな流れをご紹介します!
店頭買取の場合
店舗へ商品を持っていく(完全予約制)
まずは、不用品を店舗へ持っていきます。
(※現在、コロナ過につき完全予約制にて対応しております。必ず事前にお電話ください)
買取してほしい旨を伝えてスタッフからの説明に従いましょう。
重たいものや大きなものはスタッフが運びますのでお声かけください。
また、店舗へ持っていく前にやっておくと良いことがあります。
店頭スタッフによる査定でより高額で買い取ってもらえるように、説明書や付属品の有無の確認、汚れやほこりなどの掃除をしておきましょう。
※箱・説明書・汚れの有無で査定額が変わってきます。
査定金額の確認と支払い
査定が終わったらその場で金額を提示致します。
もし提示された金額に納得できない場合は、キャンセルすることも可能です。
金額に納得できたら、買取表に記入して買取金額を支払ってもらいましょう。
これが買取までの流れです!
出張買取の場合
買取日時の決定
ラウレアホリデーでは大型のアウトドア用品に限り、出張買取を行っています。対応可能地区は、店舗から車で1時間以内となります。対応可能地域か?対応可能商品か?事前にお電話で確認お願いします。対応可能な場合は打ち合わせの上、訪問日時を決定します。
買取スタッフの訪問
買取日になったら買取スタッフが自宅まで来てくれます。
買い取ってもらいたい商品を見せて、その場で査定してもらいましょう。
そこから査定を受けて代金を受け取るまでは、店頭買取の場合と変わりません。
最後に
買取までのざっくりとしたイメージを掴めていただけたのではないでしょうか?
家に売れそうなキャンプ用品・アウトドア用品はないか、1度確認してみてください。
もしかしたら、高額で買い取ってもらえるものが見つかるかもしれません。
ラウレアホリデーではビンテージから新しいものまで幅広く買取を行っています。
まずはお電話で気軽にお問い合わせください!